新築注文住宅
光と風のコートハウス
光と風を感じる
診療所と住まいの新たな調和
安心と機能が調和する、住まいと地域医療の新しい形。
その想いから生まれたこの建物は、診療所と住宅を融合させた特別な事例です。 オーナーは小児アレルギー専門医であり、日々診療に訪れる子どもたちが安心できる環境づくりに強い想いを抱いていました。小児アレルギーは日常生活におけるさまざまな要因が引き金となることが多く、診療所としても、できる限り外部から入ってくる刺激を抑えてあげたいという想いも伺えました。とはいえ、無機質な空間は望まれておらず、職住近接という環境では気持ちの切り替えが難しいという課題も浮き彫りになりました。

そこで私たちは、一見相反するように思える「診療所の利便性」と「住まいの心地よさ」という課題に真摯に向き合い、「空白」というテーマを導き出しました。待合スペースでは、外部からの刺激をできる限り抑えながらも、自然素材を活用することで温かみのある空間が生まれました。 また、同じ「空白」でありながら、外部とのつながりを工夫し、適切な距離感を保つことで、異なる「空白」の意味を持ち、住まい手が快適に過ごせる空間も誕生しました。「内と外」「親と子」「職と住」それぞれ明確に区切るわけでもなく、それでいてほどよい距離感を生む、「空白」という理由あるデザイン。

私たちは、単に建物をつくるのではなく、暮らしを豊かにする「物語ある空間」を創造しています。一人ひとりの想いを大切にし、自然と共生する心地よい環境を形にすること。それが、私たちケースイットが目指す家づくりです。土地探しから設計・施工まで、私たちは一貫してお手伝いします。どんな小さな疑問や不安でも構いません。あなたの想いをじっくりとお聞かせください。私たちcaseIT(ケースイット)が、あなたと一緒に最適な答えを導き出します。
【建築事例】
主要用途 診療所・住宅
規模   地上 2 階
構造   鉄筋コンクリート造・      一部鉄骨造
敷地面積 466.16 ㎡
建築面積 263.19 ㎡
延べ面積 379.00 ㎡
光と風のコートハウス