新築注文住宅
枡形の家
プライバシーと未来への
柔軟性に対応した空間。
「四角い家」「黒い外観」というオーナー様のご要望を実現したRC(鉄筋コンクリート)住宅です。
この事例では、奥様も家づくりに積極的でありながら、そのイメージを伝えるのに苦労していらっしゃるご様子でした。そこで、会話を通じて意図や感覚を丁寧に汲み取り、それを具体的なデザインに反映させることを心がけました。その結果として生まれたのが、「コート(中庭的スペース)」のアイデアです。

このコートは、外部からの視線を遮りつつも、室内に柔らかな自然光を取り入れる工夫を凝らした空間です。特にリビングでは、このコートを通じて視線が上空に抜ける設計とし、閉塞感を感じさせない明るく開放的な住空間を実現しました。さらに建物全体として、現在のご家族の暮らしに寄り添いながらも、未来の可能性に対応できる設計を目指しました。時が経つ中で家族構成やライフスタイルは常に変化していきます。家づくりでは、その変化に柔軟に対応し、常に心地よい空間であり続けるための設計が重要だと考えています。この事例でも、外部にはプライバシーを守る安心感を、内部には「コンクリート壁を極力設置しない」という、理由のあるデザインを取り入れました。その結果、ライフスタイルに合わせて間取りが進化する、自由で開放的な空間が実現しました。一見難しそうな土地でも、工夫次第で魅力的な住まいの実現は可能です。とはいえ、理想の住まいを無理なく手に入れるためには、土地探しの段階から専門家と共に進めることも大切です。

ケースイットでは、土地探しの段階からサポートを行い、設計の自由度を最大限に確保するお手伝いをしています。 「今だけ良い家」ではなく、「これからも、愛され続ける住まい」を実現するために。ぜひ、土地探しからcaseIT(ケースイット)にお任せください。一緒に理想の住まいづくりを進めていきましょう。
【建築事例】
主要用途 住宅
規  模 2階建
構  造 鉄筋コンクリート造
構造設計 長坂設計工舍

敷地面積 344.03m²
建築面積 83.20m²
延べ面積 136.74m²
最高高さ  6.90m
その他  付属駐車場 あり
枡形の家